いきなり身代金請求?スマホのランサムウェア感染時の駆除・対策

スポンサーリンク

 

皆さんは「ランサムウェア」という言葉を聞いたことがありますか?

最近Windowsの脆弱性を突いたランサムウェアの「WanaCrypt0r」が猛威を振るっていて、

150ヵ国もの国で被害が出ているとのことです。

 

「ランサムウェア」被害150カ国で 「警鐘」とマイクロソフト - BBC NEWS

 

このランサムウェアの被害が甚大のため、

マイクロソフトは先日サポート終了したWindows XP向けのパッチを配布

という異例の対応を決定する程です。

 

このランサムウェアですがスマホも感染する可能性はゼロじゃないんです。

現時点ではスマホでの感染拡大は確認されていませんが、

もし感染してしまった場合の対策・予防についてお話していきます。

 

スポンサーリンク

ランサムウェアって?

ランサムウェアとは、感染したPCをロックしたり、ファイルを暗号化したりすることによって使用不能にしたのち、元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求する不正プログラムです。身代金要求型不正プログラムとも呼ばれます。

引用:トレンドマイクロ社

ランサムウェアはマルウェアの一種で、感染したPCやスマホを操作できないようにして、

「金をよこせ!さもなくばこのスマホがどうなっても知らねえぜ?ヘヘヘ( ゚Д゚)」

と脅迫するプログラムのことです。

 

感染の主な経路は、

スパムメールの開封や

正式なWEBサイトを改ざんされたページに設置された不正なリンク

などが挙げられます。

 

ランサムウェアに感染するとどうなる?

スマホにランサムウェアが感染するとこんな感じの画面になります。

引用:愛知県警

 

もちろん感染するランサムウェアの種類によっては画面表示は異なりますが、

スマホを操作不可にし、身代金の支払以外の操作ができなくなります。

 

Microsoft製品以外は問題ないのか?

もちろんMicrosoft製品以外も感染する可能性はゼロじゃありません。

それはAndroidやiPhoneでも同じことが言えます。

 

都市伝説的に「iPhoneはウイルスに感染しない」というものがありますが、

まっっっったくのデタラメですので真に受けないようにしてください。

(一応はウイルスに感染しにくいですが・・・)

 

もし感染したときの対処法

身代金の支払いは絶対にしない

支払いをしたとしてもスマホが元通りになる保証もありませんし、

その払った資金を基に新たなマルウェアが作られて被害が拡大する可能性もあります。

 

セーフモードで再起動し、「設定」画面から不正なアプリをアンインストール

セーフモードの起動方法ですが、機種によって異なります。

多くのスマホの場合は「電源ボタン長押し ⇒ "電源を切る"を長押し」でセーフモードで再起動することができますが、

この方法でもならないという方はネット「(機種名) セーフモード」でググって見つけましょう。

 

セーフモードで起動したら

「設定」⇒「アプリ」に進み、不審なアプリを探し出します。

感染するランサムウェアの種類によってファイル名は異なりますが、

「System Update」というアプリがランサムウェアのアプリだったという報告があるので、

まずはこれを探してみるといいです。

 

怪しいアプリを見つけたら即座にアンインストールしましょう。

 

再起動を行う

元凶のアプリをアンインストールしたら再起動し、

セーフモードを解除しましょう。

 

感染しないための予防策

なんやかんや言ってきましたが、

しっかり対策をしていれば感染はしっかり予防することができます。

ランサムウェアをはじめとするマルウェアの予防方法を紹介!

 

OSのアップデートは必ず行って、最新バージョンを使うこと

OSのアップデートはセキュリティ対策にも繋がりますので、

面倒臭がらずに必ず行いましょう!

これをしてるかどうかでも結構違いますよ?

 

アプリのダウンロード時はアプリ名に注意すること

アプリをインストールする前に↓図の赤枠部で示している

アプリ名を必ず確認すること!

よく分からないアプリは絶対にインストールしないようにしてください。

 

ストア外から配信されているアプリは極力インストールしない

AppstoreやGoogle Playストア以外から配信されているアプリは

信頼できるところ以外、極力インストールしない方がいいです。

 

また、[設定]⇒[セキュリティ]内の

「提供元不明のアプリ」をインストール許可をしない(OFF)ように設定するのも

効果的な対処法です。

 

有料のウイルス対策アプリを入れる

スマホにウイルス対策アプリインストールすることで、

マルウェアやウイルスの感染を事前に予防してくれます。

しかし、無料版の対策アプリでは効果がないことが多いので、

ノートン等の大手セキュリティソフトメーカーのアプリをインストールするようにしましょう。

 

知らないメールは開かない!

差出人も内容もよく分からないメールは絶対に開かないようにしてください。

メールにマルウェアが仕込まれていた場合、開くだけで感染しますので、

怪しいメールを受信したら開かずに即削除してください

 

まとめ

  • ランサムウェアに感染しても絶対に身代金は払わない!
  • 感染してしまったらセーフモードで再起動し、問題のアプリを探し出し、アンインストールする
  • OSのアップデートやセキュリティの設定、意識するだけでも感染する可能性はグッと減る

セキュリティ対策はこちらも参考にしてみてください!

ここまで読んでくれたあなた様に感謝、です!

 

おすすめの記事