日本での発売が決まったZenFone5!
ZenFoneシリーズと言ったら高いスマホカメラ性能が特徴ということで
今回発売されるZenFone5のスマホカメラ性能について調べてみました!
…でもただ調べるだけでは面白くなさそう(?)なので
Galaxy S9と比較してどんな感じなのかを考察していきますね。
日本で発売されるZenFone5のバージョン
日本で発売されるZenFone5はいくつかのバージョンがあるので、紹介していきますね。
ZenFone5
こちらが標準のZenFone5です。
iPhoneXのようにかなりのベゼルレスで
とても大きい画面になっています。
SoC(CPU)も「Snapdragon 636 with AI Boost」が採用されており、
他のミドルスペックの機種よりも多少高めの処理性能を持っています。
RAMは6GB、内部保存容量は64GBですし、
そこそこ扱いやすくて性能も重視したいという人におすすめな機種です。
ZenFone5Z
ZenFone5の上位グレード機種がこのZenFone5Zです。
画面の大きさなどの見た目はZenFone5とほぼ同じですが、
処理速度や保存容量、通信速度が更に良くなっています。
SoCは「Snapdragon 845 with AI Boost」が採用され、
ハイスペックスマホであるXperia XZ2やGalaxyS9+と同じものが使われています。
RAMは6GBとZenFone5と変わらないものの
内部保存容量は128GBと倍です!
XperiaやGalaxyは10万円近くしますが、
ZenFone5Zはそれ以下の値段で購入が可能だったりもします。
高性能スマホを求めていて
特にメーカーなどのこだわりが無ければ
購入を考えてもいい機種なのかなといった感じです。
ZenFone5Q
ZenFone5QはZenFone5の廉価版のようなものなのですが、
特徴的なのがアウトカメラ・インカメラ共にデュアルレンズ搭載という点です。
カメラ性能自体はZenFone5・ZenFone5Zと相対的見るとに劣ってしまいますが、
自撮りにも普通の撮影にも強い機種です。
性能自体は平均的なミドルスペックスマホくらいで、
安さもある程度の性能も兼ね揃えた機種となっています。
ZenFone5シリーズのスマホカメラのスペック
続いてZenFone5シリーズそれぞれの
スマホカメラスペックを紹介します。
ZenFone5
- イメージセンサー:Sony flagship IMX363
- アウトカメラ(デュアルカメラ):【メインカメラ】:F1.8、焦点距離は35mm版換算で24mm
【サブ】:焦点距離は35mm版換算で12mm(超広角レンズ) - インカメラ:F2.0、焦点距離 24mm(35mm版換算)、face unlock対応
ZenFone5Z
- イメージセンサー:Sony flagship IMX363
- アウトカメラ(デュアルカメラ):【メインカメラ】:F1.8、焦点距離は35mm版換算で24mm
【サブ】:焦点距離 12mm(35mm版換算)、超広角レンズ - インカメラ:F2.0、焦点距離 24mm(35mm版換算)、face unlock対応
ZenFone5Q
- イメージセンサー:非公開
- アウトカメラ(デュアルカメラ):【メイン】F2.2、焦点距離 5.8mm(35mm版換算)
【サブ】:焦点距離12mm(35mm版換算)、超広角レンズ - インカメラ(デュアルカメラ):【メイン】F2.0、焦点距離 23.4mm(35mm版換算)
【サブ】焦点距離 12.5mm(35mm版換算)、超広角レンズ
前機種ZenFone4と比べて性能はアップしている
ZenFone5で使用されているイメージセンサーはSonyのIMX363で
1世代前のZenFone4で搭載されていたSony IMX362の新型に変更されており。
旧機種からの性能アップも期待できます。
ZenFone5とZenFone5Zのカメラスペックはほぼ変わらないが…
ZenFone5と5Zのカメラ関係のスペックは全く一緒です。
ただ、カメラスペックは一緒でもSoC(CPU・GPU等)の性能は
ZenFone5Zの方がいいのでスマホ上で写真を見た時は5Zが綺麗かなといった感じです。
同時期発売の高性能のスマホカメラを有するGalaxyS9(S9+)と比べると?
では、ハイスペックスマホの中でもカメラ性能に定評がある
GalaxyS9(S9+)と比べるとZenFone5のカメラ性能はどうなのか、
比較していきます!
GalaxyS9+のスマホカメラのスペック
- アウトカメラ(メインカメラ)
広角レンズ
スーパースピードデュアルピクセル
12MP AF
センサーサイズ: 1/2.55"
ピクセルサイズ: 1.4µm
センサー比: 4:3
視野角:約77°
デュアルアパーチャー: F値1.5モード / F値2.4モード
- アウトカメラ(サブカメラ)
望遠レンズ
12MP AF
センサーサイズ: 1/3.6"
ピクセルサイズ: 1.0µm
センサー比: 4:3
視野角:約45°
F値2.4(絞り)
- インカメラ 8MP AF
センサーサイズ: 1/3.6"
ピクセルサイズ: 1.22µm
センサー比: 4:3視野角:約80°
F1.7(絞り)
ZenFone5と比較してどうなの?
バーっとスペックを書いてみましたがよく分からないですよねw
なのでざっくりと2機種の特徴を簡単にまとめてみました。
- F値を切り替え可能(F1.5モード/ F値2.4モード)なので暗所も強くあらゆる撮影シチュエーションに対応できる
- 光学2倍ズームが可能で画質劣化が起こらないズームが可能(デジタルズームと併用すると画質劣化は発生する)
- 画角はZenFone5に比べて狭い
- デュアルカメラのサブカメラに超広角レンズが使われているので、広い画角の写真が撮れる
- 風景写真や旅行写真、自撮りに強い
- F値は1.8で暗所の撮影やぼかしを入れた写真は撮りやすいが、得意な撮影シチュエーションの多さはGalaxyS9+の方が多い
2機種ともとても綺麗な写真が撮影できるスマホというのは間違いありません。
ただ、カメラの特性がちょっと違うという感じです。
簡単に特性を言うならば
暗い場所・明るい場所問わずに撮影しやすいGalaxyS9+。
広い画角を持っていてダイナミックな写真が撮りやすいZenFone5。
といった感じですね。
…結局どっちがおすすめなの?
…ぶっちゃけ一番聞きたいのはこれですよねw
ちょっと難しいですけど
私個人的にはZenFone5の方をおすすめしたいですね。
個人の好みによると思いますが、
普段使いであれば画角が広い方(ZenFone5)が活躍できる撮影の場は多いかなと思います。
特に旅行先での写真撮影や自撮り、友達みんなで撮影…など
いろんなシチュエーションに強いです。
それに一番の理由は、価格の差です。
GalaxyS9+の値段はなんと10万円オーバー。
一方のZenFone5はほぼ半額の5万円台。
上位モデルのZenFone5Zでも7万円ちょっと。
…赤さんもビックリな圧倒的な差です( ;∀;)
性能面だけでなく価格も考慮すると、
ZenFone5の方がおすすめというのが私の結論です。
ZenFone5の販売価格
- ZenFone5:52,800円(税抜)
- ZenFone5Z:69,800円(税抜)
- ZenFone5Q:39,800円(税抜)
まとめ
大手キャリアで発売されているハイスペックスマホは
もちろんカメラ性能はいいのですが、
値段が10万を超えることも珍しくありません。
そういうのはやっぱり手が出しにくいですよね(´・ω・`)
ZenFoneシリーズは性能も安さも兼ね揃えていて、
スマホカメラの性能にも力を入れてきていました。
今回のいろいろと調べてみて
ZenFone5のカメラも相変わらずいい印象を受けました。
他のサイト様でも高評価を得ているみたいですね。
ZenFone5を買うか迷っている方の
少しでも参考になれたのなら幸いです!!