ひと手間でレンズが綺麗に!スマホカメラのメンテナンスを考える

スポンサーリンク

 

いらっしゃいませ、野生のスマフォトグラファーのソラリスです。

スマホって常日頃から携帯しているものだし、

手の脂とかで色々とよく汚れますよね。

 

お恥ずかしいですが、私も脂が結構ひどくてスマホを使うと画面がテカテカして

それを見る度にすっごく凹むんですよね・・・。

 

お客様の中にソラリスの脂を止める方法を知っている方はいらっしゃいませんか!?(懇願

 

・・・と、管理人の悩みは無視しまして(; ・`д・´)

 

普段スマホを使っているとスマホカメラのレンズ部も例外なく汚れてしまいます。

汚れたり、レンズに傷が入ってしまったりすると変にぼやけた写真しか撮れなくなっちゃいます

ということで今回は、スマホをキレイにして写真もキレイに撮っちゃおうというお話デース!

 

スポンサーリンク

スマホのカメラをクリーニングしてみよう!

皮脂汚れを落とす場合

準備するもの

  • 眼鏡拭き
  • 液体の眼鏡レンズクリーナー(100円ショップのでOK)

 

皮脂汚れの場合は特別準備するものはありません。眼鏡拭きでサッと拭いてしまえばこれで落ちます。

ひどい汚れがある場合は液体の眼鏡レンズクリーナーを眼鏡拭きに付けて拭けばOK!

もちろん液体のクリーナーはスマホ本体に吹き掛けたら絶対ダメです!!

よくティッシュやウェットティッシュでサッと拭く人もいますが、絶対にしないこと!!

ティッシュで拭いても皮脂汚れを取ることができないどころか、レンズに傷を付けてしまいます

 

 

傷がひどい場合

準備するもの

  • 綿棒
  • 眼鏡拭き(クリーニングクロス)
  • コーティング剤
  • 歯磨き粉

 

最初に言っておきますが、この方法を取るには最終手段と考えた方がいいです。

これからご紹介する方法を簡単に説明すると歯磨き粉の研磨剤で、レンズに施されている傷ついたコーティングを剝がし、

その後再びコーティング剤でコーティングし直すという方法です。

 

コーティング剤を剥がした後に傷を付けてしまったら取り返しがつきませんし、

質の悪いコーティング剤使ってしまうと、すぐ剥がれてしまい、気付かないうちに傷つけてしまうこともあるので、

やるかどうかの判断はくれぐれも慎重にしてくださいね!

 

手順はこんな↓感じです

手順1.カメラレンズに歯磨き粉を米粒大くらいに付ける

この時絶対に水は使わないでくださいね!

効果が薄くなっちゃいますので、誤って歯磨き粉を出し過ぎてしまったときはクロスで拭くなどしてください。

手順2.綿棒を使って歯磨き粉を満遍なく磨いていく

あまり力を入れずに円を描くようにやさしく磨いていきましょう!

手順3.眼鏡拭きで歯磨き粉をキレイに拭き取ろう

念入りに歯磨き粉を拭き取っていきましょう。

拭き取った後、レンズにはあまり触らない方がいいです。

コーティングを剥がした状態ですので、この状態でレンズに傷を付けたらもう修理or交換しか手がなくなりますので注意しましょう!

手順4.コーティング剤を使ってレンズ部をコーティングする

コーティング剤の取説に従ってレンズにコーティングを施していきましょう!

はい、お疲れさまでした!!

 

ちなみに私がオススメするコーティング剤は↓こちらです

nanotol Pro (ナノトールプロ) スマートフォン ガラスコーティング剤&クリーナー&クロスセット 全スマホ タブレット対応

スマホ画面もこれを使えばツルツルピカピカになりますし、抗菌効果もあるので清潔に保てるステキアイテムです♪

これを使えば保護フィルムも必要なくなりますよ(*‘ω‘ *)

 

まとめ

  • レンズが汚れたと思ったら眼鏡拭きでサッと拭く(テキトーなもので絶対に拭かないこと!)
  • レンズの傷は歯磨き粉を使って綿棒で磨き、コーティングをし直す(これをやるのはあくまで最終手段!)

 

こんな感じですね。普段のメンテナンスでは眼鏡拭きで拭く程度で十分です。

汚れが気になるときに液体のレンズクリーナーを使って眼鏡拭きでふきふき。

スマホの液晶も同じように掃除していれば綺麗になりますよん♪

 

ではでは、今回はこの辺で。ここまで見てくれたあなた様に感謝、なのです!

 

おすすめの記事