格安スマホでよくあるトラブルや苦情の内容と5つの賢い選び方

スポンサーリンク

スマホ料金を抑えるために格安スマホにしたい!

けどトラブルはごめんだ!!

でも格安スマホの会社はたくさんあってどこを選べばいいのか分からない!

 

そんなあなたに今回はトラブルに遭遇しづらい、

格安スマホと格安SIM(MVNO)の選び方をお教えいたします(*'▽')

 

 

スポンサーリンク

実際によく起こっている格安スマホのトラブル・苦情の内容

メールなどの今まで当たり前だと思っていたサービスが受けられない

格安SIMが安い理由のひとつとして、

大手キャリアでは当たり前にあったサービスや機能が

格安SIM業者には無い点です。

 

例えばメールサービスがなかったり、

店舗での相談窓口が無かったり。

 

サービス面で挙げると、

時間無制限での電話かけ放題サービスを行っている業者が少なかったり

電話帳等のクラウドサービスがない…などですね。

 

そのあたりはしっかり下調べして、

問題ないと判断できるなら乗り換えるようにしましょう。

 

あらかじめ準備しておいたスマホが乗り換えた格安SIM業者で使えない

格安SIMに乗り換える際に、

元から持っていたスマホや中古ショップでSIMフリースマホを買って、

それを使おうとする方もいらっしゃいます。

 

しかし、その準備したスマホが

乗り換えた格安SIMで使えないというトラブルも起きています。

 

考えられる原因はいろいろあるのですが、

準備した機種が格安SIMに対応していない端末だったり、

SIMロック解除をしていない…などが考えられます。

 

一番タチが悪いのは、

中古ショップで買ったスマホが利用不能のスマホである

「赤ロム」だった場合ですね。

 

この赤ロムについては後の方で詳しく説明します。

 

新しく購入した格安スマホの動作が重すぎる

格安スマホと言えど価格帯は様々で、

5,6万円するものもあれば、激安機種は1万円を切る値段で販売されています。

 

しかし、かなり安過ぎる端末はすぐ動作が重たくなることが多いので

ちょっと警戒した方がいいです。

 

激安機種は普段使い程度しか使わない方でも

「ちょっとこれは…」となることが多く

不満へと繋がってしまいます(もちろん中にはサクサク動く機種もあります!)。

 

トラブル発生して業者に電話しても混雑しててなかなか繋がらない

故障時の相談や質問があってSIM業者にお問い合わせしようと思っても、

なかなか電話が繋がらないこともあります。

とはいえ、ドコモなど大手キャリアでもかなり繋がりにくいですが…(-_-;)

 

トラブルが起こりづらい格安SIM(MVNO)の選び方

実店舗があるお店を選ぶ

格安SIMはネットで契約するところが多いのですが、

実店舗や家電量販店で契約できるSIMもあります。

 

実際の店舗で買うメリットは、

  • 分からないところは店員さんに聞ける
  • 契約したその日から格安SIMを使うことができる
  • 初期設定等を店員さんがやってくれる
  • 問い合わせ時、サポートに電話しても基本的に繋がりにくいが、店舗だとそこまで待ち時間が発生しにくい

この2点ですね。

 

ネットで契約した場合、SIMとスマホを郵送するため、

自宅にSIMが届くまで数日間掛かり、

配送期間中も利用料金が発生することもあります。

 

格安SIMの業者に強いこだわりがない限りは、

実店舗がある企業を選んだ方がいいです。

 

格安SIMに乗り換える前にGoogleアカウント/Apple IDとパスワードをメモする

格安SIMに乗り換える時…というかスマホを買い替える時に必要なのですが、

結構な割合で「Googleアカウント/Apple IDとパスワードが分からない」という方はいらっしゃいます。

 

これはスマホでアプリ等をダウンロードするために必須となるので、

スマホを買い替える前に必ず覚えておくかメモをしておきましょう。

 

新しくアカウントを作るとなると、

前のスマホで購入した有料アプリの再ダウンロードができなくなるので注意が必要です。

 

パスワードを忘れてしまったら、

こちら↓を参考にしてみてください

iPhone:Apple公式サイトへ

Android:Google公式サイトへ

 

以下はアカウント名の調べ方です。

iPhoneのApple IDの調べ方

ホーム画面で「設定」→「iCloud」→ Apple ID (メールアドレス)

 

AndroidのGoogleアカウントの調べ方

Gmail→左上のメニューボタンを押す→「~~~@gmail.com」部がGoogleアカウント名

 

必要なオプションをリストアップしておこう

大手キャリアでは普通にあったオプションも格安SIMではそのオプションが無いという場合もあります。

乗り換えた後にトラブルになることもありますので、

一旦、自分に必要なオプションをリストアップしておきましょう。

 

例えばこんな感じですね

  • メールサービス
  • スマホ本体の故障・紛失・盗難保険
  • 通話掛け放題

…etc

 

このように明確にしてから、

自分にあった格安SIMを選んでいくと後悔のない選択をしやすくなります!

特にネットで格安SIMを契約するときは店員さんの確認がないので

必ず自分に必要なオプションがあるのかチェックしておきましょう!

 

 

大手キャリアSIMに比べると多少なりとも質が落ちるのは覚悟すること

一番顕著に出やすいのがデータの通信速度です。

格安SIMに乗り換えると基本的にデータ通信速度は落ちると思ってください。

 

通信速度がどれだけ落ちるかは、格安SIMによって大きく違ってきますが、

UQモバイルだと体感ではほとんど大手キャリアと変わらない通信速度で使用できます

 

スマホでネットサーフィンを頻繁にするという方はUQモバイルを検討してみることをオススメします。

 

トラブルが起こりづらい格安スマホ端末の選び方

中古やお古のスマホはできるだけ使わず契約するSIMの会社でスマホを買う

中古ショップでスマホ手に入れたり、

今まで使っていたスマホをSIMロック解除して使うことを

検討している方も少なくありません。

 

中古スマホから選ぶことで、端末代を節約できるメリットもあります。

 

が、しかし、

私はあまりおすすめしません。

 

なぜかというと、自分が乗り換える格安SIMで確実に動作するという保証がないからです。

それがショップの店員やネットの情報で動作確認が取れていても、です。

 

理由は3つあります。

 

中古で買ったスマホが「ネットワーク利用制限」が掛かっていて、利用ができない場合がある

ネットワーク利用制限されている端末はいわゆる「赤ROM」と呼ばれていて、

電話やネット等一切の通信ができなくなっています。

 

どういったスマホがネットワーク利用制限されているかというと、

端末の分割料金未払いや盗難端末、身分証詐欺で契約した端末、

スマホの端末保険を違法に利用して入手された端末、

などの違法に入手された端末に付けられています。

 

ネットワーク制限が掛かった端末が稀に中古販売(特にネット販売は要注意)されており、

こういった赤ROMのスマホを手に入れてしまう可能性もあります。

 

もちろんネットワーク制限が掛かった端末は

なにをどうやっても利用することができませんので、

お金の無駄になってしまいます。

 

こういった赤ROMの端末を手に入れてしまう危険性があるため、

ソラリス的には中古ショップでスマホを買うことはおすすめできません。

 

どうしても中古ショップでスマホを買いたいという方は、

本当に信頼できるショップかを慎重に見極めた上で買うようにしてくださいね。

 

SIMロック解除に失敗すると、スマホが使えなくなる可能性がある

店員さんやネットの情報からの情報で

「このスマホならSIMロック解除すれば、〇〇〇の格安SIMで使える」

という話を聞いて、実際にSIMロック解除してみたら

使えなくなったというケースがたまにあります。

 

SIMロック解除は、成功したという実績があっても

必ず成功するという保証があるものではありません

 

お店でSIMロック解除を依頼するときも、

必ず「動作保証はできないので自己責任で

という説明はされます。(説明しない店員さんがいたらそれはそれで問題ですが)

 

そのためSIMロック解除をやって端末が動かなくなった場合、

メーカー保証も受けられなくなりますので、

SIMロック解除をやることで

全く使えなくなるかもしれないというリスクを負った上で行いましょう。

 

ちなみに自分でSIMロック解除ができるキットなるものも売られていますが、

成功確率をより下げるだけなので使わないほうがいいです。

 

そもそも中古のスマホは長持ちしないし逆にお金が掛かる

2年以上使われている中古のスマホはバッテリーも消耗していて、

故障する可能性が高いです。

 

そうなると修理・買い替えでかえってお金が掛かってしまう可能性が高いので、

私はおすすめできません。

 

ならば格安SIMに新規乗換の割引を使って安く新しいスマホを買った方が

長期的に見て安上がりになります。

 

新しいスマホを使えて、しかも安いので、

思い切って新しい機種に変えることができます。

 

どんな風に格安スマホを使う?ソラトラボ管理人はこう使う!

私はUQモバイルを使っていて同時にZenfone3を買いました。

オプションにメールサービスと端末保障サービスを付けて、

全部込々の料金は月3900円程ですね。

 

以前はドコモと契約していたのですが、

そのときの料金は7000円近かったのでだいぶ安くなりました。

 

それなのにデータ通信速度も某d社の時と比べてほとんど違いは感じてないし、

他に困るようなことも今のところはありませんので、

UQモバイルに変えて正解だったなと感じています。

 

 

格安SIMに乗り換える前にオプションや評判をしっかり調べる!

格安スマホの契約でトラブルに遭う確率を減らすには、

  • 実店舗のある格安SIM業者を選ぶ
  • 中古のスマホをSIMロック解除して使うのは避ける
  • どのようなオプションやサービスがあるのかを徹底的に調べる
  • 自分でしっかりと事前に調べる

 

といったところですね。

特に最後の「自分でしっかりと事前に調べる」というところが大事です。

 

格安スマホがなぜ格安なのかを考えてみると、

大手キャリアがしている厚いサービスを削った分、価格を下げている

というところに行き着きます。

 

その「削ったサービス」は格安SIM業者によって異なりますので、

「当たり前についていたサービスがない」となることも十分にあり得ます(メールサービスなど)。

 

「格安スマホはお得だって聞いたから変える」のはいいと思いますが、

「どういったところ今までと変わるのか」まで徹底的に調べることが

後悔のない格安スマホの選び方に繋がるのです。

 

私がおすすめする格安スマホ業者もこちらで紹介しています。

主に実店舗があるお店をチョイスしています。

格安スマホをどこにしようか悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね!

 

おすすめの記事