スマホが水没!諦めたくない人のための対処法・復活方法

スポンサーリンク

 

 

スマホをうっかり水の中に落としてしまった!

しかし、諦めたら試合終了です!

 

実は素早く対処することでスマホが助かる可能性があります。

今回は、スマホを水没させてしまった時の応急処置・復活方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

スマホが水没したときに絶対やってはいけないこと

復活方法を紹介する前に、

スマホが水没したときについやってしまいがちなことの中で、

復活できる可能性が低くなってしまう、

スマホが水没した時にやってはいけないコト

があります。

 

まずはこちらを読んでいただき、

次の項目に書いてある復活方法を試してみましょう!

 

 

電源を入れる

電源を入れたらその瞬間

スマホの内部回路がショートしてしまい、

スマホが即お陀仏する可能性があります。

乾燥しきるまでスマホの電源を入れないようにしましょう。

 

スマホを振って水を出そうとする

スマホを振ると内部に入り込んだ水を出すどころか

奥の方にどんどん入って除去するのが難しくなり、

故障する可能性を高めてしまう恐れがあります。

 

スマホを水の中から回収したら

できるだけ振らないように注意しましょう!

 

ドライヤーやストーブ等で乾かす

乾かせばいいからドライヤーを使おう!

と思っちゃうかもしれませんがこれもNGです!!

 

スマホや精密機器は熱が苦手です。

高熱にさらすことで故障を招く恐れがありますので

ドライヤーやストーブで乾かすのは止めましょう。

 

ちなみに「ドライヤーの冷風ならいいのでは?」と思われるかもしれませんが

効果はそこまで高くないですし、風によって水が深部に到達し、

取り除くのが困難になる可能性もありますので

冷風であっても控えた方がいいです。

 

真夏の天日干し

これもドライヤーと同じ理由ですね。

 

真夏に天日干しをしようものなら

スマホの表面温度はめちゃめちゃ熱くなります!

スマホは熱に弱いので暑い日の天日干しは止めましょう。

 

米びつにスマホを入れる

ネット上で、

水没に効果がある!と噂になった米びつです。

 

水分と吸収する作用はあるかもしれませんが、

スマホのあらゆるところに米が入り込んでしまう可能性もあるので

別の意味で問題が起こり得るので避けた方がいいでしょう。

 

スマホを水没させたときの対処法・復活方法

スマホを水没させても

もしかしたら復活する可能性もあります。

 

必ず復活するというわけではありませんが、

復活できる可能性が上がる対処法があるので、

それを紹介していきたいと思います!(・∀・)

 

水没させてしまったらとにかく電源を切ること!

水没対処はスピードが命です!

やってしまったと思ったらすぐに電源を切りましょう

 

電源が付いた状態で内部回路に水がしみ込んでしまった場合、

ショートしてしまい、そうなってしまうと手遅れになってしまいます。

すぐさま対処できるかでスマホの生存確率が変わってきますので

直ちにスマホの電源を切りましょう!!

 

スマホのカバーや電源コネクタのカバー、SIM/SDカード差込口などを開ける

スマホの電源を切ったら、

まずスマホから水気を取るためにカバー類を外せるだけ外しましょう。

 

電池パックが取り外せるタイプのスマホなら

カバーと電池パックも取り外しましょう。

SDカード類も全部外しましょう。

 

スマホやバッテリーをタオル等を使って水気を切る

タオルを使ってスマホを拭いて水気を除去していきます。

コネクタ部やバッテリーなど隅々まで丁寧に拭いていきます。

 

このとき、できるだけスマホを振らないように注意してくださいね。

振ってしまうとスマホの深部まで水が入ってしまい、

スマホにトドメを刺すことになる可能性も高くなるので注意が必要です。

 

スマホをシリカゲルが入った密封できる袋に入れて、24時間放置

大方の水気はここまでで除去できましたので、

あとは乾燥材のシリカゲルを使って徹底的に水気を取っていきます。

 

準備するのは、

ジップロックや外の空気が入らないように密閉できる袋

乾燥材のシリカゲルの2つです。

シリカゲルはドラッグストアや100均(ダイソー、セリアなど)で入手可能です。

 

袋の中に適量のシリカゲルを入れて、

その中にスマホも一緒に入れましょう。

このときスマホをシリカゲルで包むようにするといいですよ!

 

この2つを入れたら後はフタを閉めて密閉するだけです。

 

シリカゲル入りの容器にスマホを入れたら

だいたい1日程放置しましょう。

 

その間スマホが使えませんが我慢しましょう!

中途半端な乾燥状態でスマホを使うとショートする危険性があり、

そうなるともう手遅れになってしまいます。

 

ちょっとだけ・・・と思っても

電源を付けた段階でアウトになりますので

電源を付けるのは絶対にやめましょう!!

 

24時間経ちましたら、

スマホを袋から出して電源を付けてみましょう。

 

まとめ

 

スマホを水没させてしまったら

すぐに電源をオフにすることを忘れないようにしましょう。

 

それだけでもスマホの生存確率は結構変わりますので、

忘れずにやりましょう!

 

その後は熱を加えずにスマホから完全に水分を取り、

回線のショートする危険性を排除します。

その時に役立つのがシリカゲルですね。

 

意外にも100均やドラッグストアで販売していて

入手しやすいのでおすすめです。

 

また、防水スマホでも

海水や泥水、石鹸水等の真水以外の水に浸けてしまった場合は

水没する可能性はありますので、すぐさま電源をオフにしましょう。

 

電源オフとコネクタ類をしっかり閉じていることを確認したら

軽く流水で洗い流した上で、記で説明した手順を行うといいですよ!

 

では、貴方のスマホライフに幸多からんことを。

 

 

おすすめの記事