敬老の日のプレゼントにスマホ!高齢者にスマホを持たせる意外なメリット

スポンサーリンク

 

敬老の日に何をプレゼントするかって悩むところですが

思い切ってスマホプレゼントしてみるのも悪くありません!

高齢者にスマホは難しいかも…というイメージがありますが

意外なメリットがあるんです!

 

今回は私が高齢者にスマホをプレゼントするのも

悪くない理由を紹介していこうと思います。

 

スポンサーリンク

敬老の日にスマホをプレゼントするのがアリな理由

スマホカメラやアプリを使うことで「できること」が増える

私の祖父母も定年退職してからは

"やることがない"とよく言っていて

テレビをずーーっと見ている時間が多かったです。

 

やることがないと刺激が無く

元気がなくなってしまうものです。

 

そこで新しくスマホを使わせることで

スマホカメラで近所の綺麗な花を撮影しに散歩に出かけたり、

運動記録を教えてくれるアプリを使って

継続してウォーキングができるモチベーションを高めてくれたり、

孫とLINEで会話できたり…

 

などなど、スマホの機能を使うことで

今よりもちょっとだけ面白い日々を過ごせるのではないでしょうか。

 

ただ、スマホの使い方を覚えるのが大変なので

教える方もちょっと頑張らなきゃいけないし

 

覚えるのが大変故に

スマホを使う高齢者の方も諦めてしまう可能性も否定できませんので

スマホをプレゼントするときは

事前に本人と相談してから渡すようにしたいところです。

 

新しいことを始めることで脳が刺激され、元気になる

脳は新しいことが大好物です。

それは歳をとっても変わりません。

逆に「もう歳だから新しいことを始めるのは無理」と考えるのは

認知症になりやすくなるとのことが分かっています。

 

スマホを使い始めることで新しい刺激にもなりますし、

スマホカメラやアプリ、コミュニケーションツールなどを使うことによって

外へ行く意欲が出たり新しいことを始めるキッカケに繋がると

私は考えています。

 

なにかあった時にすぐ察知できる

高齢者にスマホを持たせる際に、

GPSで位置を知らせる見守りアプリをインストールしておくと

現在地がすぐに分かります。

 

外出先でなにかあったときに家族がすぐに気付けるので

もしもの時を考えるとスマホを持たせる選択肢も悪くありません。

 

使い方を教えることで家族間のコミュニケーションが増える

LINEなどのコミュニケーションツールの使い方を覚えると

家族間でいつでも会話できます。

特に孫と会話するのは高齢者にとって楽しいひとときでもありますし、

元気にやっているかどうかのチェックもできます。

 

高齢者にスマホを使わせる前に準備しておきたいこと

ホーム画面をシンプルなものに設定しておく

最初から入っているホーム画面では分かりづらい面もありますし、

あまりごちゃごちゃしていると挫折してしまうこともあり得ます。

 

ホーム画面は出来るだけ分かりやすくシンプルなものに設定しましょう。

 

Googleストアでホーム画面を検索してみると、

シンプルなホーム画面が結構ありますので

是非探してみてくださいね!

 

私のオススメなのはこちら↓のホーム画面です。

ラクホン

ラクホン
無料
posted with アプリーチ

 

 

できるだけホーム画面に設置するアプリの数は少なくする

こちらもできるだけ画面を分かりやすくするためにやっておきたいことです。

スマホを買ったときにいくつもアプリが入っていますが、

使わないであろうアプリはホーム画面から削除しておきましょう。

 

誤操作予防になりますし、

使うアプリだけをホーム画面に設置することで

アプリを探しやすくすることができます。

 

GPS見守りアプリをインストール・設定しておく

前の項目にも説明しましたが、いざというときを考えると

是非GPSを使った見守りアプリを

インストール・設定をしておきたいところです。

 

こういったアプリを入れておくといいですよ!

 

Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ

Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ
開発元:Life360
無料
posted with アプリーチ

 

高齢者にはどんなスマホがおすすめ?

できればAndroidがオススメ

iPhoneよりもできるだけAndroidを選ぶことをオススメします。

というのもiPhoneだとホーム画面のカスタマイズがあまりできず

操作しやすいような工夫がしにくいのです。

 

とはいえご家族みなさんがiPhone使いという場合だと

Androidスマホの使い方を教えるのは難しい面もありますので

こういった場合はiPhoneを選んでもいいかもしれません。

 

シニア向けスマホは選ばない方がいい

ちょっと前のシニア向けスマホだと

ストアからアプリをダウンロードできない仕様でしたが、

最近のスマホではこの仕様は無くなり、性能もなかなか良くなりました。

 

とはいえ性能や価格を考えると、

普通のスマホとそんなに変わりません。

 

本人の気に入ったデザインを選んだ方が

愛着も湧きますし、シニア用スマホにこだわる必要もないかなと感じます。

 

防水防塵、できるだけ丈夫なスマホがいい

最近のスマホは薄いものが多く、

うっかり落としやすくなってきています。

若い人でも落とすものですし、

高齢者だともっと落としやすくなります。

 

落としてしまって壊さないためにも

防水防塵で、できるだけ丈夫なスマホを選ぶことをオススメします。

そうすることでもしスマホを落としても

スマホが故障する可能性も低くなります。

 

2017年の高齢者におすすめなスマホの具体的な例

では具体的にどういった機種を選んだらいいのでしょう?

いくつかオススメ機種を紹介します。

 

Xperia XZs

大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)で購入可能な

ソニーのXperia XZsです。

防水防塵対応で性能もかなり高いため

扱いやすさ安定性は高水準です。

 

TORQUE G03

壊れにくいスマホを選ぶならTORQUE G03が最強です!

海の中でも使える高い防水防塵だけではなく、

耐衝撃や熱、湿気にも強いスマホです。

 

デザインがちょっとスポーティー寄りなので

高齢者の方は持ちづらいかもしれませんが

長持ちするスマホですよ!

 

 

続いて格安スマホからもいくつか紹介していきます。

HUAWEI P10 lite

いわゆる中華スマホですね。

HUAWEIから発売されているP10 liteです。

デザインもなかなか綺麗ですし、

格安スマホながらも性能はなかなかのものです。

 

ただネックなのは、

防水防塵機能が付いていないところですね。

 

ZenFone3

台湾企業ASUSのスマホZenFone3です。

こちらも防水防塵機能は付いていないスマホですが、

値段は3万円前後で高性能スマホの半分ほどで買うことができます。

 

私もこのZenFone3を使っていて

性能面では全く不自由しませんし、

特にカメラの性能は結構いいです!

 

余談ですが、

私がZenFone3を買う時に店員さんから

2階からスマホを落としても壊れなかった

というお話を聞きましたw

 

AQUOS L2

国産メーカーを選ぶならシャープのAQUOS L2がオススメです。

国産なので防水防塵機能もしっかり付いていますし、

値段も格安スマホでも安い部類になりますので

お財布にも優しいスマホです。

 

処理性能は上記2つに比べて下ですが、

その分バッテリーの持ちも良く

扱いやすいスマホです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

高齢者にスマホは難しいイメージがありますが、

バリバリスマホを使いこなしている70代の方も見かけます。

 

「この歳だから無理」というフィルターを外したら

案外すんなり扱えるようなることもありますし、

認知症予防のひとつとしても効果が期待できそうです。

 

敬老の日はスマホをプレゼントしてみる絶好の機会でもありますし、

思い切ってプレゼントしてみるのも悪くないと私は考えています!

 

スマホをプレゼントして

いつもと違った敬老の日にしてみてはいかがでしょうか。

 

では、あなたのスマホライフに幸多からんことを。

 

おすすめの記事