はい、ソラトラボ所長のソラリスです!
「スマホに防水機能っているのかな…?」
なんて話をところどころで耳にするのですが、
皆さんはどう思いますか?
スマホの水没って水が溜まっているところに
ドボンと落としてしまうくらいじゃないと
壊れないように思われる方が多いと思います。
でも、実際には雨が原因で故障してしまう可能性も
残念ながらあり得るんです。
防水機能が付いていないスマホでも少しくらい雨のなら故障する可能性は低い
確かにシトシト雨程度なら
多少濡れても故障する可能性はかなり低いです。
弱い雨の場合、
大抵はディスプレイ表面や背面のカバーに水が付くだけで
スマホ内部に雨が侵入しづらいため故障に繋がりにくいということですね。
同じような理由で汗が付着しても
故障に繋がるようなことはまずないでしょう。
(でも衛生面的にクリーナー類で拭いておきましょうね!w)
しかし、例外もある
ゲリラ豪雨でびしょ濡れになった場合
夏のゲリラ豪雨や台風の中でスマホを使用してしまうと
完全にアウトです(あまりないと思うけどw)。
それから穿いているズボンが絞れるくらいに雨に濡れてしまうと
ポケットの中に入れているスマホが故障する可能性があります。
充電コネクタ部にふたがないタイプのスマホだと
ちょっとキツイですね。
あとあまりないことだとは思いますが、
強い雨に降られて慌てて雨宿りをしようと走ったけど
こけてポケットに入れてたスマホが水たまりにホールインワン…
ということが起こる可能性もゼロではありません!(無理やりすぎる?w
スマホの充電コネクタ部のフタが外れていた場合
スマホの充電コネクタ部のフタが外れていると
シトシトと弱い雨が降っているときにスマホを使用すると
防水スマホであっても故障する危険性があります。
スマホにヒビが入っている場合
iPhoneユーザーに時々見られますが、
スマホにヒビが入った状態だと雨による故障の可能性が高くなります。
防水スマホであっても割れているとその効果はほとんどなくなります。
画面割れが起きている状態での使用は
今は普通に動いているけど急に調子が悪くなることもありますので
早めの修理等をおすすめします。
派手に濡れてしまった…そんなときの対策
スマホが思いっきり雨に濡れちゃった…
そうなってもまだスマホが助かる可能性はあります!
スマホの生存率を高める方法をお教えします。
まずは何が何でも電源を切る
スマホが無事に動いていても
ちょっとずつ内部に水が染み渡っていき
気が付いた時にはショートして故障してしまう…
という可能性があります。
電源を入れてなければショートの危険性もかなり少なくなりますので
水に濡れて「ヤバい!」と思ったら迷わず電源をオフにしましょう。
スマホを振らずにタオル類で隅々まで拭く
電源をオフにしたらタオルを使って拭きあげましょう。
コネクタ部やSDカード、SIMスロットの中も
しっかりと隅々まで拭いてってくださいね。
このとき内部の水を取ろうとして
スマホは振るのは避けてください!
振ってしまうと水気を取るどころか
水が内部の奥深くまで侵入してしまうので
かえって厄介な状況を作ってしまうことになります。
1~2時間ほど電源を切った状態で放置する
タオルで拭きあげても
まだスマホの電源は入れないほうがいいです。
内部に残された水気が残っている可能性がありますので
1~2時間程度放置して乾燥させましょう。
このとき扇風機などの風に当てるとより効果が上がります!
でもドライヤー使っちゃだめですよ!
過剰な熱は機械の天敵ですから故障を引き起こす要因になります。
心配ならシリカゲルを使って徹底的に水気を除去する
雨濡れ程度ならここまでする必要はないとは思いますが、
「心配だ!」という方は100均やドラッグストアで売られている
シリカゲルを使って徹底的に水気を除去しましょう。
方法は密閉容器にスマホとシリカゲルを入れて
あとは1時間程度待つだけ。
水たまりにスマホを落としたときは
低くない確率で水が内部まで侵入していることが考えられるため、
半日~1日は放置しておいた方がいいです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
防水スマホをお使いの方は
雨程度で故障することはほとんどありませんが、
フタの閉め忘れやヒビが入っていたりすると
防水効果がなくなるので注意しましょうね。
あと雨の中でのスマホ使用はできるだけ避けましょう!
画面が水に濡れるとタップが効きにくくなったりもしますので
雨に濡れないところまで移動してから使うようにしましょう。
では、貴方のスマホライフに幸多からんことを。